箏曲・能楽
「 WEB日本音楽(愛知県高文連)」を開催中!
≪こちらのWEBページをご覧の皆様≫
日頃、愛知県高文連日本音楽部門の活動に対しまして、温かいご支援、ご協力、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大を受け、各校の日本音楽部門の部活動において、発表の場を設けて観客の皆様に練習の成果をご覧いただくということが難しくなっております。
発表の場は、観客の皆様に喜んでいただくことはもちろん、生徒たち自身の技術的成長や精神的成長を促すとても良い機会なのですが、このコロナ禍で、各校、例年のような発表の場が持てず、思うような活動とその成果が得られず残念な思いを抱えております。
そこで、愛知県高文連日本音楽部門では、インターネット上の「Youtube」を用いて、各校の活動をご覧いただけるようにしようという取り組み「WEB日本音楽(愛知県高文連)」を開催させていただくことといたしました。
有志各校の演奏をこちらからご覧いただけます。
※動画の作成および掲載は強制するものではなく、各校の裁量で行っております。
開催日時:令和3年1月9日(土)
※事前に各校にて撮影した審査用の演奏動画を用いての映像審査を行う形式に変更し、実施いたしました。
会場:名古屋市青少年文化センター
アートピアホール
(ナディアパーク11階)
参加校:15校
審 査 結 果
最優秀賞
愛知県立東海南高等学校
「風と光と空と」
名古屋市立菊里高等学校
「カプリッチオ」
(全国大会出場校:愛知県立東海南高等学校)
優秀賞
菊華高等学校
愛知県立江南高等学校
愛知県立豊田東高等学校